介護同居でボソボソつぶやく

高齢母との同居生活について個人的にボソボソ呟いてみてます。

介護同居48日目

また妄想話を聞かされた。

やっぱり波があって、そういう時が時々くる。

何かきっかけみたいのがあるのか、特に何もなくて体調とかによるのかはわからない。

今日の内容は前回とほぼ同じ。

母を施設に入れてマンションを売り払って妹と自分で山分けするという話。

前回とちょっと違うのは、今回は妹がそんなような事を言っていた、というところ。

前回は、近所の人と話をしていてちょっと耳にしたんだけどっとかなり無理のある設定だった。そのときは、誰かがそういう事を言ってるのなら直接聞きたいから、誰だか教えて欲しいと問いただしたら、誰とも言えず困った感じだった。

前回はそれで困ったので、今回は近所の人とは言わず、妹が画策しているということになったのかもしれない。前回の「人から聞いた」、「耳に入った」という話は作り話だったことがほぼ確定したので、そういう事を言っている人は存在しないのだろう。

結局、母の中には僕らが越してきた事で追い出されるのでは?という不信感がどこかにあるのかもしれない。母自身はまだまだしっかりしていて一人で大丈夫と思っているわけで、自分たちがなぜ越してきたか腑に落ちていないのだろう。一人で寂しいだろうから一緒に住んでくれている程度の認識。

これは仕方ない気がする。忘れっぽいし、同じ話を数分おきにするし、お金の管理も難しい。どんなに熱帯夜でも全ての窓に鍵をかけてエアコンも消して長袖のパジャマで寝る。1日中することもなく1人で薄暗い中でテレビをぼーっと眺めている。一人にしておけばどうなるかわからない状態だ。認知症の進行をなるべく進まないようにしたいし、1人で倒れて誰もいないということにしたくない。

でも、それを本人に説明しても分かるはずがないし、仮にその場で分かっても次の日には忘れる。

認知症が進むともっと激しくなるのかもしれない。そういう話はよく聞く。

想像だけど、本人も忘れっぽくなっている認識はあり(それは自覚できる普通の物忘れの範疇と思われる)、いろいろ理解できないことも増えてはきている。でも、一方でまだまだ大丈夫という気持ちもものすごく強い。そんな矛盾が頭の中でぐるぐる回って妄想(陰謀論的な?)に結びつくのかもと思ったりもする。